格安スマホ、DSDV機の、BEST5 です。
2021年2月時点の、価格ドットコムの、人気ランキングになります。
DSDV機に絞って、調査しました。
■目次
格安スマホ、 DSDV機 ですが、OPPO、シャープ、Xiaomi と新製品が、続々と登場してきています。 ここで、皆さんご存じの、 価格COM で、人気度 BEST5 を調査してみました。
1位 OPPO Reno3 A
【スペック】
項目 | Reno3 A |
---|---|
アウトカメラ | 4眼 |
・メイン | 4,800万画素 |
・広角 | 800万画素 |
・ポートレート | 200万画素 |
・モノクロ | 200万画素 |
メインメモリー | 4GB |
バッテリー容量 | 4025mAh |
SIMタイプ 【DSDV】 | 2 |
充電コネクタ | USB TYPE-C |
ディスプレイ | 6.5″ フルHD |
解像度 | 2400×1080 |
NFC 搭載 | ○ |
FeliCa | ○ |
【特徴】
- メインカメラ 4800万画素搭載
- おさいふケータイ
- 高解像度 FHD+
格安スマホには、めずらしい、おサイフケータイ搭載が、人気なのでしょうか。
確かに、あれば、便利です。 最近は、〇〇payである、バーコード決済が、主流になってきていますが、それでも、おサイフケータイは、ありがたいです。
私の場合は、マックスバリューに、良く行くので、WAON を使っています。
残念ながら、おサイフケータイを使える機種ではないので、スマホケースの裏に、カードホルダーを貼って、そこに、WAONカードを忍ばせています。
昔ながらの、なんちゃって、おサイフケータイです。

2位 Xiaomi Redmi Note 9S
【スペック】
Redmi Note 9S | |
---|---|
CPU | Snapdragon 720G |
メモリー | 4G |
ディスプレイ | 6.67インチ FHD+ |
解像度 | 2,400×1,080 |
カメラ | 4眼 |
・メイン | 4,800万画素 |
・広角 | 800万画素 |
・マクロ | 500万画素 |
・深度 | 200万画素 |
DSDV | 〇 |
SIMスロット | 2 + 1 |
NFC | × |
おサイフケータイ | × |
バッテリー | 5,020mAh |
インターフェイス | USB Type-C |
【特徴】
- 低価格で、高スペック
- メインカメラ 4800万画素搭載
- SIMスロット 2 + 1
とくかく、低価格です。 スペックも、バランスの取れたスペックで、問題なし。
SIMスロットが、2 + 1 なので、SIM2枚に加え、SDカードを使うことができます。
SIM2枚使う場合は、SDカードが使えない、機種が多い中で、あえて、3スロットにしてるとこは、さすがです。

3位 ~ 5位 OPPO
OPPO 独占でした。
3位 OPPO Reno A
4位 OPPO A5 2020
5位 OPPO A73
【特徴】
A73は、eSIM 搭載機です。
通常SIMも、搭載できるので、eSIM + nanoSIM で、デュアルスタンバイが可能です。
今後、eSIMが、主流になってくると思うので、注目ですね。
まとめ
OPPOが、ほぼ独占です。 ここまで、人気があるとは、調べてみたかいがありました。
日本市場で、重宝されている、おサイフケータイに、対応したのが、良かったのではないでしょうか。これからも、どしどし、低価格、高スペックの、格安スマホを、投入していただきたいものです。
コメント