2021年「楽天モバイル」加入、動作対象外機種ZenFone Max Proで開通

楽天モバイル
記事内に広告が含まれています。

2021年、ポイント還元と、1GB未満無料の2つの理由から、楽天モバイルに契約し、動作対象外機種である、ASUS ZenFone Max Pro(M1)で開通したのでまとめます。

2022年に無料が終了したので、終了ギリギリまで持って、解約したので、2024年時点では、楽天モバイルSIMは持っていないです。

デュアルSIM DSDV は、手放せないので、スマホは買わず、SIMのみの、契約としています。

2021年「楽天モバイル」加入、動作対象外機種ZenFone Max Proで開通

2021年に、楽天モバイルの、300万人まで、1年間無料 の大盤振る舞いが、注目されました。

私も、300万人に漏れることなく、完了しました。

結構、ギリギリで加入したので、ほっとしした記憶が残っています。

まずは、楽天モバイルについて、まとめていきたいと思います。

楽天モバイルのSIMが到着

金曜日に申し込んだのですが、本人確認の証明書に2回ほど、手こずりました。

私の、写真を撮る技術が乏しいのもありますが、カメラ性能が、もうちょっと良いスマホが、欲しいと思う瞬間です。

土日を挟んで、月曜日に、SIMが届きました。

あまりの速さに、ちょっとびっくりしましたが、これくらいは、普通なのでしょう。

楽天モバイルのSIMが到着

MNO 楽天モバイル

2022年に、1GB以下無料が、廃止されたので、ぎりぎりまで転出先を探しましたが、転出がみのらず、解約しました。

詳しくは、下記でまとめています。

楽天モバイルは、ドコモ、au、ソフトバンク と並び、自社で、電波網を持つ、MNO になります。

後からの参入で、遅れをとっているのも事実ですが、スマホの、料金体系に、改革をもたらした、事業者でもあります。

ahamo、LINEMO、Povo2.0 など、楽天モバイルの登場で、出てきたプランと言えます。

MNO廉価版プランや、MVNO格安SIMを比較し、スマホ料金を安くする方法など、下記でまとめています。

参考にしてください。

MNOとMVNOを詳しく解説

余談となりますが、良く聞く、MNOと、MVNOについて、下記に沿って説明します。

  • Mobile Network Operatorの略である、MNO
  • Mobile Virtual Network Operatorの略である、MVNO
  • MVNOの、Yモバイルと、UQモバイル

Mobile Network Operatorの略である、MNO

自社で回線網を有する、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどの事業者を差します。

「Mobile Network Operator」 の略語になります。

ahamo、LINEMO、Povo2.0 は、料金が安いですが、MNOの、サブブランドで廉価プランです。

下記で、LINEMOと契約した時の、情報をまとめています。参考にしてください。

Mobile Virtual Network Operatorの略である、MVNO

キャリアの回線を借りて格安SIMサービスを提供する事業者になります。

「Mobile Virtual Network Operator」の略語になります。

格安SIMを提供している、MVNO事業者は、数十社あり、各社の特徴を出そうと、必死です。

有名なのは、IIJmio、OCNモバイルONE、nuroモバイル などがあります。

2023年、nuroモバイルに加入し、下記でまとめているので、参考にしてください。

MVNOの、Yモバイルと、UQモバイル

MVNO格安SIMの、くくりに入る、Yモバイルと、UQモバイルですが、ソフトバンク、auのサブブランドになるので、他のMVNOとは、違っています。

  • 家電量販店や、ショップで契約できる
  • 料金体系が、他と比べると高い
  • ソフトバンク、au 回線が、使えるので、通信が安定している

CMなどでもおなじみの、2社になります。

他の格安SIMと比較して、料金は高めですが、家電量販店や、ショップで契約できると言った、大きなメリットがある、2社になります。

楽天モバイル_申込~セッティング

楽天モバイルの、申し込みから、セッティングまでを、下記に沿ってまとめていきます。

  • 楽天モバイルのSIM装着
  • ZenFone Max Proで、SIM 認識
  • 楽天モバイルの、APN設定

楽天モバイルのSIM装着

楽天モバイルのSIM

楽天モバイルへ乗り換えで加入するため、それまで使っていた、格安SIM IIJmioは、残念ながら、転出となります。

IIJmioは、2年以上使いました。

(追加)2024年時点で、再度、IIJmioに加入しています。下記でまとめているので参考にしてください。

SIMを、 楽天モバイル SIMに、差し替えて、装着しました。

ちなみに、SIMの挿入の際は、スマホの、電源をOFFにしてから、差し替えてください。

楽天モバイルのSIMは、マルチSIMになっているので、私の場合は、nanoSIM(一番小さい)形で、抜き取っています。

ZenFone Max Plus(M1)で、SIM 認識

ZenFone Max Plus(M1)で、SIM 認識

当時、私が持っていた機種は、ZenFone Max Plus(M1)です。

楽天モバイルの、動作確認機種には、入っていないのを、承知の上での、楽天モバイル契約です。

色々調べながら、なんとか、データ通信可能まで、もっていきました。

動作確認機種に入っていないのは、それなりの理由があってのことなんだと、認識した瞬間です。

他のSIMでも、動作確認機種に入ってない場合は、まずは、使えそうなのか調べてから、契約することをお勧めします。

また、使えない場合は、自己責任になるので、要注意です。

楽天モバイルの、APN設定

楽天モバイル 最強プラン

楽天モバイルの、APN設定が、一番苦労しています。

ネットで調べて、ようやくつながっています。

今では、使えないスマホの方が少ないと思いますが、APN設定が必要な機種は、多いかと思うので、契約前に、しっかりと調べておくと良いかと思います。

そして、Rakuten Linkの初期設定も終わり、無事開通です。

これから、1年間は、無料で、使えます。楽天モバイル 最高 です。

キャンペーン適用のルールに、Rakuten Linkで、電話を1回掛けることがあった気がするので、1回電話しておきましょう。

今回、楽天モバイルへの加入でしたが、他にも、OCNモバイルONEへ加入した時の記事を下記でまとめているので、参考にしてください。

MNO 楽天モバイルのメリット・デメリット

あらためて、楽天モバイルのメリット・デメリットを、おさらいしていきます。

  • MNO 楽天モバイル「メリット」
  • MNO 楽天モバイル「デメリット」
  • 2023年の楽天モバイル
  • 2024年の楽天モバイル

MNO 楽天モバイル「メリット」

MNO 楽天モバイルのメリット
  • 楽天モバイルは、最強プランのワンプラン
  • エリアカバー率 99%以上まで成長
  • Rakuten Link 使用で、通話が無料
  • キャリアメール持ち運び
  • ~1G 0円 / ~3G 968円 / 3G~20G 2068円 / 20G超 3168円
  • キャンペーン適用で、1年無料
  • キャンペーン適用で、Rakuten Hand 実質1円

MNO 楽天モバイル「デメリット」

  • エリアカバー率が、まだまだ、7割程度⇒9割超え 
  • エリア外は、パートナー(au)の電波に切り替わるが、auでのデータ通信は、5G までが無料、それ以上は有料
  • Rakuten Link 音声品質が、定かではない
  • 音声通話で、Rakuten Link未使用時は、有料

楽天モバイルは、2020年からスマホ事業を、本格的にスタートしています。

1年間無料などを、打ち出して人気がでたものの、通信の不安定さなども、露呈しました。

2024年時点は、ほぼ、デメリットは解消され、MNOとして、活躍しています。

ドコモ、au、ソフトバンクなどと比較して、無制限が、約3200円と安いので、加入者数も、多くなってきています。

2023年の楽天モバイル

2023年、0円が廃止されて、最低でも、1078円となっています。

auとの、ローミングが強化され、最強プランとなっています。

au回線は、5GB以上が有料でしたが、速度は制限されますが、どれだけ使っても、無料に変わっています。

Rakuten Hand 1円については、継続されていて、下記でまとめています。参考にしてください。

2024年の楽天モバイル

キャリアメール持ち運び

楽天モバイルの最大の特徴は、その安さです。

MNOとして、自前の基地局を持っていながらも、料金プランを安く設定しています。

また、データー使用量によって、月々のプラン料金が変わる仕組みになっていますが、基本、ワンプランであることも、使い易い特徴の1つです。

そしてメリットにも記載していますが、Rakuten Linkアプリ使用で、国内通話が無料であることも、楽天モバイルの特徴です。

有料とはなりますが、今では、ドコモ、au、ソフトバンクの、キャリアメールも、持ち運び可能となっています。

まとめ:2021年「楽天モバイル」加入、動作対象外機種ZenFone Max Proで開通

2021年に、楽天モバイルに加入したので、その時の情報をまとめました。

当時の、思いとして、下記を中心にまとめています。

  • 動作対象外機種 ZenFone Max Pro(M1)で開通
  • 1年無料に滑り込みセーフ
  • 今では無くなった、1GB未満無料

2024年時点で、エリアカバー率がかなり充実していますが、それでも、データー使用量無制限の料金が変わらないって言うのは、すごいことです。

毎月、20GB以上使うような、ヘビーユーザーにとっては、楽天モバイルは、格安のプランになるのかと思います。

また、スマホなども、安く売っているので、時々確認してみると良いかと思います。

楽天モバイルの詳細は、下記、楽天モバイル公式HPで確認してください。

楽天モバイル

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました