デュアルSIM_DSDV「moto g32」OCNモバイルから発売_MNP特価

OCNモバイル

2022年7月に、海外で発売された、モトローラの、moto g32 が、2022年9月30日に、日本でも、発売されます。

モトローラオンラインストア以外に、スマホの、格安販売で有名な、OCNモバイルからも、発売が、予定されています。

いきなり、低価格での発売になりますので、注目です。

DSDV「moto g32」OCNモバイルから発売_MNP特価

モトローラ moto g32が、2022年9月30日に、日本発売されます。

それに合わせ、OCNモバイルからも、同日 11:00 から、販売予定となっていて、MNP限定「大特価」となっています。

moto g32 OCNモバイル

moto g32 は、立ち位置は、ローエンドスマホとなりますが、ストレージ容量 128GB 搭載など、ミドルレンジでも、おかしくない、スペック仕様の、スマホです。

但し、プロセッサーに、Qualcomm製の、Snapdragon 680 を搭載しした、4Gスマホになります。

5G通信は、非対応です。 スペックとしては、ミドルレンジでもおかしくないですが、4G スマホと言うことで、ローエンドと表現しています。

海外ブランドのスマホは、5G通信対応と、うたっていても、ドコモの、n79 通信バンドに、対応していないことが、多いです。

どうせ、フルで、5G通信を堪能できないのであれば、本機の様に、4G スマホを、格安で入手するのも、ありではないでしょうか。下記、価格になります。

価格

価格
モトローラ公式オンラインストア28,800円
OCNモバイル 通常価格21,505円
OCNモバイル MNP限定7,205円

OCN モバイル ONE|ドコモのエコノミーMVNO

moto g32 の特徴

冒頭にも述べた通り、限りなく、ミドルレンジに近い、ローエンドスマホになります。

5G通信非対応なので、5G不要と、割り切った、考え方が必要です。

moto g32 のスペックは、下記でまとめていますので、参考にしてください。

主な特徴

  • OS Android 12
  • プロセッサーに、Qualcomm製、Snapdragon 680 4G を、搭載。
  • メモリー4GB、ストレージ128GB
  • 6.5インチディスプレイ FHD+、リフレッシュレート 90Hz
  • メイン5000万画素、トリプルカメラ搭載
  • nanoSIM ×2 デュアルSIM DSDV対応
  • 大容量 5000 mAhバッテリー搭載、30W急速充電対応
  • デュアルステレオスピーカー搭載
moto g32

Snapdragon 6シリーズは、ミドルレンジクラスになります。また、ストレージ128GBも、動画、写真などの保存に、有難いスペックです。

その他、ディスプレイ FHD+ リフレッシュレート90Hzなど、ミドルレンジクラスの、スペックなので、5G通信を除けば、通常使いに、問題ないスペックと言えます。

moto g32 システム性能

忘れてはいけないのが、「おサイフケータイ」非搭載。

普段から、おサイフケータイを使われている方は、同じモトローラでも、「moto g52j 5G」を選択するのが、良いかと思います。

moto g52j 5G については、下記でまとめていますので、参考にしてください。

OCNモバイル料金プラン

特徴

  • 0.5GBプラン:550円 が最安で、月々の料金を抑えられます。
  • 通話料金:11円/30秒 ( 大手MNOは、22円/30秒)
  • 解約手数料無し、MNP転出手数料無し、最低利用期間無し
  • 契約時に、初期手数料:3300円、SIMカード手配料:434円 は、かかります。
  • 通話専用アプリ不要なので、スマホに最初から入っている、通話アプリで、電話できます。

「アプリ不要」のメリットは、下記記事で紹介しています。参考にしてください。

初期費用&月額料金相当キャッシュバックキャンペーン

初期費用と、1ヶ月分の料金を、キャッシュバックする、キャンペーンになります。

  • キャッシュバック額:4,837円

期間

~2022年11月30日(水)まで

対象

  • 「OCN モバイル ONE公式サイト」からの申し込み
  • SIM単体の申し込み(スマホセットは、対象外)
  • 500MB:550円への申し込み

詳細は、下記、OCNモバイル公式HPで確認して下さい。

OCN モバイル ONE|ドコモのエコノミーMVNO

料金プラン

データ通信量音声通信プランSIM
0.5GB550円
1GB770円
3GB990円
6GB1,320円
10GB1,760円

「かけ放題」オプション

  • 10分かけ放題オプション:935円
  • トップ3かけ放題オプション:935円
  • 完全かけ放題オプション:1,430円

まとめ

2022年9月30日に、OCNモバイルから発売される、「moto g32」について、まとめました。

MNP限定で、1万円を切る、大特価での販売です。

4Gスマホとは、なりますが、ハイスペックなスマホなので、検討してみはいかがでしょうか。

OCNモバイルで、現在、スマホ特価セールを開催中です。

ocnモバイル スマホ特価セール

人気の OPPO Reno7 A など、格安で、購入できます。

  • 期間:2022年10月12日(水)11:00まで

5G非対応で、低価格スマホと言えば、先日、aiwaから、ローエンドスマホが発売されました。

こちらでまとめています。参考にしてください。

moto g32 及び、スマホ特価セールについては、下記、OCNモバイル公式HPで、確認して下さい。

OCN モバイル ONE|ドコモのエコノミーMVNO

閲覧いただき、ありがとうございました。

OCNモバイルMotorola
OCNモバイルONE

◎ MM総研MVNOネットワーク品質調査
  「3期連続・総合1位評価獲得」
◎ 500MB「550円」から選択可能
◎ 余ったデータは、翌月繰り越し
◎ 通話専用アプリ不要
◎ スマホ本体 低価格で提供
◎ 安定の、NTTコミュニケーションズ

IIJmio

◎ 2022年 オリコン顧客満足度®調査 格安SIM 第1位
◎ 5GB 990円 (2023年4月より)
◎ 通話専用アプリ不要(2023年4月より)
◎ 余ったデーターは、翌月繰り越し
◎ 違約金、MNP転出手数料無し
◎ MVNO格安SIM 最大手

nuroモバイル

◎ ソニーグループが提供する、格安SIM
◎ 5GB 990円
◎ 通話専用アプリ不要
◎ 余ったデーターは、翌月繰り越し
◎ 通話重視ユーザー向けに「かけ放題プラン」を追加
◎ SONY Xperia のキャンペーン価格などがある

[DSDV] モバイル_格安スマホ デジ blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました