DSDV格安スマホ【2021年】6月の人気ランキングを、価格ドットコムで、調査してみました。
デュアルSIM DSDVに、限定した順位となります。
前月と比較して、どのように変化したのか、確認してみたいと思います。
「2021年6月」DSDVスマホ人気ランキングの1位は、OPPO Reno5 A
DSDV対応の、 スマホに、限定した、価格ドットコムの、人気ランキングです。
爆発的に人気の出た「Redmi Note 10 Pro」でしたが、今月は、どの様に変化しているでしょうか?
「Redmi Note 10 Pro」の仕様に関しては、下記で、まとめていますので、参考にしてください。
デュアルSIM DSDVについては、下記で、メリットなど、まとめています。
参考にしてください。
順位は、2021年6月23日時点となります。
「2021年6月」DSDVスマホ人気ランキング
ランキング | 2021年6月 |
---|---|
1 | OPPO Reno5 A |
2 | SONY Xperia 10 Ⅲ |
3 | SONY Xperia 5 Ⅱ |
4 | AQUOS sense4 |
5 | Xiaomi Redmi Note 10 Pro |

2021年7月のランキングを、下記でまとめています。参考にしてください。
2021年2月~4月のランキング
ランキング | 2021年4月 | 2021年3月 | 2021年2月 |
---|---|---|---|
1 | Redmi Note 10 Pro | OPPO Reno3 A | OPPO Reno3 A |
2 | OPPO Reno3 A | OPPO Reno A | Xiaomi Redmi Note 9S |
3 | Redmi 9T | OPPO A73 | OPPO Reno A |
4 | OPPO Reno A | Xiaomi Redmi Note 9S | OPPO A5 2020 |
5 | Xiaomi Redmi Note 9S | OPPO A5 2020 | OPPO A73 |
2021年4月のランキングを、下記でまとめています。参考にしてください。
1位 「OPPO Reno5 A」のスペックと特徴
Xiaomi「Redmi Note 10 Pro」に奪われていた、1位の座を、「OPPO」が、奪い返しました。
「OPPO Reno5 A」スペックは、「OPPO Reno5 A」の魅力 でも、紹介してありますが、改めて、下記に記載したいと思います。
OPPO Reno5 A のスペック
項目 | OPPO Reno5 A |
---|---|
プロセッサー | Snapdragon 765G |
OS | ColorOS 11 |
Android 11ベース | |
メインメモリー | 6GB |
ストレージ容量 | 128GB |
ディスプレイ | 6.5″ FHD+ |
解像度 | 2,400 x 1,080 |
リフレッシュレート | MAX:90Hz |
アウトカメラ | 4眼 |
・メイン | 6400万画素 |
・超広角 | 800万画素 |
・モノクロ | 200万画素 |
・マクロ | 200万画素 |
インカメラ | 1600万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh 18W急速充電対応 |
おサイフケータイ | 〇 |
デュアルSIM | nanoSIM×2_DSDV |
充電コネクタ | USB TYPE-C |
「OPPO Reno5 A」の人気の秘密
- 「OPPO Reno5 A」の仕様スペックのバランスの良さ
- 「おサイフケータイ」+ DSDV +「防塵防水」
- 「格安スマホ」としての、コストパフォーマンスに優れている
上記3つについて、解説します。
「OPPO Reno5 A」の仕様スペックのバランスの良さ

プロセッサー「Snapdragon 765G」、メモリー「6GB」、ストレージ「128GB」が、ハイスペックで、バランスが良いです。
メイン「6400万画素」の4眼カメラも、高画質の仕上がりとなっています。
「厚み8.2㎜」、「重量182g」の、持ちやすく軽量化されたデザイン

「おサイフケータイ」+ DSDV +「防塵防水」
日本で受け入れやすい、この3点が、優位性を保てる理由ではないでしょうか
特に「おサイフケータイ」の、有無は、人気に大きく関わっていると思います。
5位の「Redmi Note 10 Pro」を除き、1位から4位までは、「おサイフケータイ」搭載機です。

「格安スマホ」としての、コストパフォーマンスに優れている
価格は重要です。
パフォーマンスが良くても、高価であれば、「格安スマホ」としての価値が下がります。
まとめ:「2021年6月」DSDVスマホ人気ランキングの1位は、OPPO Reno5 A
不定期開催の、「DSDV格安スマホ 人気ランキング」でした。
今回の結果を見ると、日本で人気のある「格安スマホ」は、 おサイフケータイ搭載機 と言えるのではないでしょうか
バーコード決済が、浸透している現在ですが、「おサイフケータイ」は、根強い人気です。
と言っている私自身、「Redmi Note 10 Pro」⇒ 「AQUOS sense 4 Plus」に変えました。
「おサイフケータイ」が、欲しかったからです。
来月も、どこかのタイミングで、「人気ランキング」を実施します。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント