「回線無で低価格販売」実質価格の「Pixel 6a」「iPhone SE3」

au

「回線無で低価格」実質価格で販売の「Pixel 6a」「iPhone SE3」

コジマ×ビックカメラの、スマホセール価格情報の、3回目になります。

今回は、au から発売の、Google Pixel 6a と、iPhone SE3 の 実質1円になります。

注目は、回線契約なしの時の、価格で、いつもと違い低価格となっていたので、取り上げました。

「回線無で低価格販売」実質価格の「Pixel 6a」「iPhone SE3」

コジマ×ビックカメラの、実質1円の、2機種をまとめていきたいと思います。

実質1円で売られていたのは、下記2機種になります。

  • Google Pixel 6a
  • APPLE iPhone SE3(第三世代)
「Pixel 6a」「iPhone SE3」 実質価格

どちらも、一括1円で、売られていた時期もある、2機種で、最近では、実質1円となり、一括があっても、10000円程度と、高騰している機種でもあります。

ソフトバンクからの一括価格を、下記でまとめていますので、参考にしてください。

注目ポイント回線契約無し

今回の2機種の、注目は、実質1円と言うより、回線契約なしでの、価格です。

良く見る価格の、半分になっているので、回線無しでも、月々500円以下で、2年間使うことが出来ます。

月々の、プラン料金を、払う必要が無いので、長い目で見て、得する気がします。

価格

機種MNP転入回線契約無し
Google Pixel 6a実質1円実質:11,001 円
APPLE iPhone SE3実質1円実質:11,001 円

回線契約有りの場合は、さらに、11000ポイントの、コジマポイントが貰えます。

コジマ×ビックカメラのセール

先日、コジマ×ビックカメラ の、セールを2つ紹介しています。

  • ドコモ
  • Yモバイル

ドコモのセールは、下記でまとめています。

SIMのみで、コジマポイント還元を含む、3つの セールをまとめていますので、参考にしてください。

Yモバイルのセールを、下記でまとめています。

ミドルレンジスマホ OPPO Reno7 A の、セール価格をまとめています。

参考にしてください。

条件

実質1円で購入するには、au へのMNP転入が条件です。

得する au との契約方法

上記で、auへのMNP転入と書きましたが、auの場合は、他とは、ちょっと違った契約が可能です。

それは「スマホスタートプラン 5G/4G」に、新規加入することです。

1年間、プラン料金が割り引かれるので、月々の料金を安くすることが可能です。

スマホスタートプラン 5G/4G

スマホスタートプラン 5G/4G

その名の通り、はじめてスマホを使うユーザーのためのプランになります。

加入できる条件は、下記の通りです。

スマホスタートプラン 5G/4G 加入条件

  • 22歳以下で新規契約(乗り換えは不可)
  • auケータイから機種変更
  • 他社ケータイから乗り換え

auケータイ、他社ケータイは、その名の通り、ガラケーの事で、スマホからは、対象外です。

この中で、22歳以下で新規契約 に当てはまると、月々の料金を安くすることが可能になります。

22歳以下で新規契約(乗り換えは不可)

私の場合、まだ、スマホを持っていない子供がいるので、使えるチャンスになります。

同じような境遇の場合は、参考にしてみてください。

契約者は自分、使用者を子供とすることで、この条件に当てはまります。

スマホスタートプラン 5G/4G のプラン料金

通常1年間割引価格
月額プラン料金4,103円1,078円

1年間は、下記が割り引かれます

  • au PAY カードお支払い割
  • スマホスタート1年割
  • スマホスタート応援割

この3つが割り引かれ、1年間の月額料金が安くなっています。

高くなる、1年後に、解約か、MVNO格安SIMなどに、乗り換えれば、問題ないです。

スマホ代は、実質1円のままなので、2年間は、そのまま使い続けることができます。

MVNO格安SIMは、通話専用アプリが無い、事業者がお勧めです。

下記でまとめていますので、参考にしてください。

また、さまざまな事業者が乱立しているので、下記のようなサイトで、最適料金を確認してみるのも良いかと思います。

得する au との契約方法 又は 回線契約なし

現在、2年縛りが無くなり、いつでも解約できるようになっています。

しかし、よく耳にする、ブラックリストの存在があるため、少なくとも、半年間は、解約しない方が良いと、聞きます。

プラン料金を抑えるため、今回のような「マホスタートプラン 5G/4G」を活用するか、そもそも回線契約をしないで、購入するか。

今回の様に、実質価格が、11,001 円 なら、回線契約なしで、2年間使った方が、お得だと感じます。

そもそも、スマホスタートプランの条件に当てはまらなければ、プラン契約することもできません。

1円だけでなく、回線契約なしの場合の、実質価格も、しっかり見極めて、購入することを勧めます。

Google Pixel 6a、APPLE iPhone SE3(第三世代)の特徴

どちらも、廉価版として発売しているモデルになります。

とは言っても、要所は、上位機種と同じスペックを採用しているので、サクサク動作する2機種になります。

Google Pixel 6a

Google Pixel 6a

上位機種は、Google Pixel 6になります。

プロセッサーや、LPDDR5 対応のハイスピードメモリーなど、同等のスペックになります。

詳細は、下記でまとめていますので、参考にしてください。

APPLE iPhone SE3(第三世代)

APPLE iPhone SE3(第三世代)

iPhone13 と、同じプロセッサーを搭載しています。

価格と比較して、パフォーマンスが良いので、iPhoneの中でも、人気機種になっています。

SEとして、5G通信対応したのも、人気のポイントとなっています。

詳細は、下記でまとめていますので、参考にしてください。

まとめ:「回線無で低価格販売」実質価格の「Pixel 6a」「iPhone SE3」

コジマ×ビックカメラで販売していた、セール価格の、第3弾、auの、Google Pixel 6a、APPLE iPhone SE3をまとめました。

ポイントは、回線契約なしでの、実質価格だと思います。

よく目にする価格の、半額となっています。

この価格であれば、多少高くとも、回線契約なしで購入するのが、お得かと感じます。

あとは、条件に当てはまれば、スマホスタートプラン 5G/4G を活用するのも、月々の料金を抑えられ、お得になります。

詳細は、下記、au 公式HPで確認して下さい。

au

閲覧いただき、ありがとうございました。

au
OCNモバイルONE

◎ MM総研MVNOネットワーク品質調査
  「3期連続・総合1位評価獲得」
◎ 500MB「550円」から選択可能
◎ 余ったデータは、翌月繰り越し
◎ 通話専用アプリ不要
◎ スマホ本体 低価格で提供
◎ 安定の、NTTコミュニケーションズ

IIJmio

◎ 2022年 オリコン顧客満足度®調査 格安SIM 第1位
◎ 5GB 990円 (2023年4月より)
◎ 通話専用アプリ不要(2023年4月より)
◎ 余ったデーターは、翌月繰り越し
◎ 違約金、MNP転出手数料無し
◎ MVNO格安SIM 最大手

nuroモバイル

◎ ソニーグループが提供する、格安SIM
◎ 5GB 990円
◎ 通話専用アプリ不要
◎ 余ったデーターは、翌月繰り越し
◎ 通話重視ユーザー向けに「かけ放題プラン」を追加
◎ SONY Xperia のキャンペーン価格などがある

[DSDV] モバイル_格安スマホ デジ blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました