投げ売り「一括1円」BASIO activeなど3機種のローエンドスマホ

au
記事内に広告が含まれています。

ノジマの、auが、販売していた、一括1円のスマホの情報です。
BASIO active、arrows We、Redmi Note 10 JE の3機種が、MNP限定とはなりますが、一括1円で販売していました。
ローエンドスマホ 3機種の詳細をまとめていきたいと思います。

投げ売り「一括1円」BASIO activeなど3機種のローエンドスマホ

家電量販店 ノジマの、auで、下記の、ローエンドスマホ 3機種が、投げ売り価格の、一括1円で販売していました。

投げ売り「一括1円」BASIO activeなど3機種
  • シャープ BASIO active
  • FCNT arrows We
  • Xiaomi Redmi Note 10 JE

いずれも、ローエンドスマホになりますが、一括1円での、販売なので、お得であることは、間違いないです。
特に、 arrows We は、FCNTの、再生法申請から、価格が上がった情報もあります。
下記でまとめていますが、一括 数千円での販売でした。

それを考えると、一括1円での、投げ売り価格は、嬉しいポイントかと感じます。
まずは、価格と、購入条件をまとめていきたいと思います。
ちなみに、エディオンで販売していた、投げ売り、一括1円の情報をかきでまとめています。参考にしてください。

投げ売り「一括1円」3機種の価格

機種MNP限定
セール価格
新規契約
BASIO active一括1円22,000円
arrows We一括1円22,000円
Redmi Note 10 JE一括1円22,000円

投げ売り「一括1円」3機種の購入条件

  • auへの、MNP転入が条件となります。

1円で販売されているスマホは、どれも、MNP限定であることが多いので、これだけは、致し方ない条件かと思います。

ちなみに、FCNTの民事再生申請以降、arrows We の、アフターサービスは、各キャリアが、対応しています。

下記でまとめていますので、参考にしてください。

投げ売り「一括1円」3機種の比較

投げ売り「一括1円」3機種
  • シャープ BASIO active
  • FCNT arrows We
  • Xiaomi Redmi Note 10 JE

投げ売り価格で販売していた、上記3機種は、どれも、ローエンドスマホで、シングルSIMになります。
DSDVとして、活用できないことが、前提となります。

おサイフケータイ、5G通信対応、洗って除菌ができるなど、arrows We が、一番のお勧め機種になります。

BASIO active は、プロセッサーがミドルレンジ級で、洗って除菌ができますが、おサイフケータイは非搭載になります。

Redmi Note 10 JEは、おサイフケータイ、4800万画素カメラ搭載ですが、シンプル画面設定が、日本ブランドの物とは違い、使いづらいです。
上記から、同じ投げ売り価格、一括1円で買えるのであれば、arrows We が、一番のお勧め機種になります。

続いて、3機種の特徴など、まとめて生きたと思いますが、arrows Weは、UQモバイルでも、一括1円で販売しています。下記でまとめていますので、参考にしてください

「一括1円」au ローエンドスマホ3機種の特徴

本項では、下記について、まとめていきます。

  • シャープ BASIO active の特徴
  • FCNT arrows We の特徴
  • Xiaomi Redmi Note 10 JE の特徴

シャープ BASIO active の特徴

シャープ BASIO active の特徴

BASIO active は、au、UQモバイル、JCOMモバイルで、購入できる、ローエンドスマホになります。
おサイフケータイは、非対応ですが、ミドルレンジスマホ級のプロセッサー: Snapdragon 695 を搭載しています。
また、洗って除菌ができるスマホも、特徴の1つとなっています。
JCOMモバイルからも発売されているので、詳細は、下記、JCOMモバイル公式hpで確認してください。

J:COM NET

ホーム画面は、大きなアイコンを採用した、かんたん操作画面となっているので、高齢者などに優しいスマホとなります。
BASIO active の詳細は下記でまとめているので、参考にしてください。

FCNT arrows We の特徴

FCNT arrows We の特徴

arrows We は、2021年12月に発売されたローエンドスマホで、人気のスマホになります。

おサイフケータイ、5G通信、洗って除菌ができるなど、価格と比較して、機能が満載の、コスパの良いスマホです。

FCNTの、再生法申請で、販売や、アフターサービスに不安がありましたが、キャリア各社から、引き続きの販売と、アフターサービスの継続が、発表され、安心して使うことが出来るスマホとして、人気継続中です。

3機種の中でも、お勧めのスマホになります。

arrows We の詳細は、下記でまとめています。参考にしてください。

Xiaomi Redmi Note 10 JE の特徴

Xiaomi Redmi Note 10 JE の特徴

2021年8月に、発売された、ローエンドスマホになります。

auのほか、UQモバイルからも、購入することができます。

Xiaomi製ですが、おサイフケータイ搭載、防水防塵対応など、日本仕様のスペックとなっています。

メインカメラが、4800万画素で、トリプルカメラ構成となっているので、一括1円で買えて、さらに、カメラ性能重視の方にとっては、お勧めのスマホになります。

Redmi Note 10 JEの詳細は、下記でまとめています。参考にしてください。

まとめ:投げ売り「一括1円」BASIO activeなど3機種のローエンドスマホ

家電量販店ノジマの、auで販売していた、投げ売り、一括1円スマホ 3機種をまとめました。

  • シャープ BASIO active
  • FCNT arrows We
  • Xiaomi Redmi Note 10 JE

どれも特徴のある、スマホになります。

一番のおすすめは、やはり、arrows We かと思います。

機能がてんこ盛りなので、困ることは、無いのかな?! と感じます。

個人的には、3機種ともに共通していることですが、シングルSIM と言うことが、ネックです。
ただ、DSDVは、ローエンドスマホに要求するスペックでは無いです。

スマホ初心者、エントリーモデルとしては、うってつけのスマホかと思います。
いずれのスマホも、UQモバイルでも、扱っています。

UQモバイルの方が、月額料金が安いので、お得な気がします。

UQモバイルの詳細は、下記、UQモバイル公式hpで確認してください。

UQモバイル

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました