一括1円「OPPO Reno7 A」Yモバイルからエディオンで発売

Y! mobile
記事内に広告が含まれています。

OPPO Reno7 A が、とうとう、一括1円です。下がるところまで、下がりました。

エディオンの、Yモバイルで、発売していました。

新規契約でも、安く買うことが出来る価格設定になっていて、大特価情報になります。

一括1円「OPPO Reno7 A」Yモバイルからエディオンで発売

ミドルレンジスマホとして、人気機種である、OPPO Reno7 A が、Yモバイルから、一括1円で、販売していました。

一括1円は、MNP 乗り換え限定となりますが、新規でも、安く買うことが出来ます。

一括1円「OPPO Reno7 A」Yモバイル

OPPO Reno7 Aは、2022年6月に発売された、ミドルレンジスマホですが、1年経っての、一括1円になります。

エディオンでは、他にも、ソフトバンクから発売の、AQUOS sense7 plus も、一括1円になっていました。

まとめて、紹介していきたいと思います。

ちなみに、OPPO Reno7 A は、5月初旬に、コジマ×ビックカメラで販売していた、一括価格を、下記でまとめています。

参考にしてください。

OPPO Reno7 A の価格

Yモバイル(エディオン) 価格
MNP乗り換えM/Lプラン加入一括1円
新規M/Lプラン加入一括9,781円
回線契約無し一括21,661円

OPPO Reno7 A 一括1円の条件

  • MNP 乗り換え限定
  • M 又は、L プランに加入

AQUOS sense7 plus の価格

ソフトバンク(エディオン)価格
メリハリ無制限加入一括1円
回線契約無し一括22,001円

AQUOS sense7 plus 一括1円の条件

  • MNP 乗り換え限定
  • メリハリ無制限に加入
  • 22歳以下は、スマホデビュープラン+ (20GB)加入 でも可

価格の総評

どちらの機種も、安いです。

回線契約無しでも、2万程度で買うことが出来るので、お得です。

OPPO Reno7 A は、MVNO格安SIMでも、販売しています。

格安SIMは、月額料金が安いので、半年間、プラン加入と考えた場合、格安SIMの方が、安くなる可能性があります。

スマホを低価格で販売しているのは、OCNモバイルONE と、IIJmioになります。

最新の価格は、下記公式HPで、確認して下さい。

IIJmio公式HP

一括1円「OPPO Reno7 A」の特徴

一括1円「OPPO Reno7 A」の特徴

冒頭にも述べている通り、2022年6月に発売された、ミドルレンジスマホになります。

長く使えるスマホとして、人気機種になっています。

詳細は、下記でまとめています。参考にしてください。

OPPO Reno7 A の主な特徴

OPPO Reno7 A の主な特徴
  • プロセッサーに、Qualcomm製 Snapdragon 695 5G
  • メモリー6GB、ストレージ128GB
  • メイン 4800万画素の、トリプルカメラ搭載
  • 6.4インチ 有機ELディスプレイ
  • システム劣化防止機能
  • 防塵防水・おサイフケータイ
  • nanoSIM+eSIM DSDV
  • 5G通信対応
  • OS : ColorOS 12

特徴は、システム劣化防止機能 になります。

36ヵ月(3年)使っても、システム劣化率 5% 以内となっています。

デュアルSIM DSDVと、対応バンド

  • nanoSIM+eSIM デュアルSIM対応
  • 5G通信バンド:n3, n28, n77, n78
  • 4G通信バンド:1, 3, 8, 18, 19, 26, 28, 41, 42

デュアルSIM DSDVに対応しています。

4G通信バンドは、ドコモ、au、ソフトバンク回線とも、問題なく、使えそうです。

5G通信バンドは、ドコモが使っている、n79には、対応していません。

これは、Yモバイル発売だけでなく、何処で買っても、OPPO Reno7 A は、n79には、対応してないです。

ドコモ回線で使う場合は、5G通信が、フルに活用できないので、注意が必要です。

DSDVについては、下記で詳細をまとめています。参考にしてください。

一括1円「AQUOS sense7 plus」の特徴

一括1円「AQUOS sense7 plus」の特徴

2022年10月に発売された、シャープのAQUOS になります。

AQUOS sense7 plusは、ソフトバンクのみの発売で、他のキャリアから、買うことが出来ないです。

条件はあるものの、一括1円で買うことが出来れば、お得です。

AQUOS sense7 plus の詳細は、かきでまとめています。参考にしてください。

AQUOS sense7 plus の主な特徴

AQUOS sense7 plus の主な特徴
  • プロセッサーに、Qualcomm製の、Snapdragon 695 5G
  • メモリー 6GB 、ストレージ 128GB
  • メインカメラ 5030万画素の、デュアルカメラ
  • 6.4インチ、IGZO有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート MAX 120Hz
  • nanoSIM + eSIM デュアルSIM
  • 4,570mAh バッテリー搭載
  • 防水・防塵・耐衝撃
  • おサイフケータイ
  • 動画専用プロセッサ搭載

最大の特徴は、動画専用プロセッサー搭載と、動画再生のための、ディスプレイ性能になります

通常の、AQUOS sense7 と比較して、ディスプレイサイズ、リフレッシュレートが向上しています。

デュアルSIM DSDVと、対応バンド

  • nanoSIM + eSIM デュアルSIM
  • 5Gバンド:n3 / n28 / n77 / n78
  • 4Gバンド:1 / 2 / 3 / 8 / 12 / 17 / 34 / 41 / 42

デュアルSIM DSDVに対応していますが、残念ながら、4G通信バンドが、狭すぎます。

ドコモ、auの、プラチナバンドに対応していないので、ドコモ、au回線では、繋がりが悪い場所が出てきそうです。

AQUOS sense7 plus の、対応バンドについては、下記でまとめています。参考にしてください。

まとめ:一括1円「OPPO Reno7 A」Yモバイルからエディオンで発売

エディオンで販売していた、2つの、一括1円スマホを、まとめました。

  • OPPO Reno7 A  Yモバイル
  • AQUOS sense7 plus ソフトバンク

どちらも、プロセッサーに、Qualcomm Snapdragon 695 5G を搭載した、ミドルレンジスマホになります。

Snapdragon 695 は、ミドルレンジスマホとして、主流のプロセッサーで、下記でまとめている、Xperia 10 Ⅳ にも搭載さ入れています。

今回の2機種を比較すると、Yモバイルの、OPPO Reno7 A の方がお得な気がします。

理由は、下記2点になります

  • DSDVとしたときの、対応バンド
  • 月額料金が、Yモバイルの方が安い

Yモバイルの、料金プランなどの詳細は、下記、Yモバイル公式HPで確認して下さい。

Ymobile 公式HP

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました