デュアルSIMの、AQUOS wish3 が、2023年7月上旬に発売されます。
発売は、楽天モバイルと、Yモバイルからで、9月には、ドコモからも発売されます。
デュアルSIMとなって、使い易くなった、AQUOS wish3 をまとめていきます。
デュアルSIM「AQUOS wish3」ジュニアモード搭載で2023年7月発売
エントリーモデルで、ローエンドスマホの、AQUOS wish3 が、2023年7月と、9月に発売されます。
AQUOS wish2 と比較し、プロセッサーが、ダウンスペックとなりましたが、nanoSIM + eSIMの、デュアルSIMとなって、発売されます。
AQUOS wish2 からの、主な変化点は、下記になります。
- ジュニアモード搭載
- nanoSIM + eSIM デュアルSIM
- 画質エンジン ProPix4 lite 搭載
各項目の詳細は、次項で説明するとして、まずは、AQUOS wish3の、主な特徴と、価格・発売日をまとめていきます。
ちなみに、前機種である、AQUOS wish2 の詳細を、下記でまとめています。参考にしてください。
デュアルSIM「AQUOS wish3」の主な特徴
- プロセッサーは、MediaTek Dimensity 700を採用
- メモリー4GB、ストレージ64GB
- nanoSIM + eSIM デュアルSIM
- 5G通信バンド:n79に対応
- メイン1300万画素 シングルカメラ
- 画質エンジン ProPix4 lite 搭載
- 子供向け「ジュニアモード」搭載
- 防水防塵・耐衝撃
- おサイフケータイ搭載
- 5G通信対応
- OS:Android 13
ローエンドスマホは、先日、モトローラから発売の、moto g53j 5G を、まとめました。
下記で、詳細を書いていますので、参考にしてください。
デュアルSIM「AQUOS wish3」の価格と発売時期
価格 | 発売時期 | |
---|---|---|
ドコモ | 未定 | 2023年9月上旬 |
楽天モバイル | 未定 | 2023年7月上旬 |
Yモバイル | 35,800円 | 2023年7月上旬 |
価格など、判明したところで、更新していきます。
デュアルSIM「AQUOS wish3」
AQUOS wish2 は、各社で、仕様が異なっていて、ドコモはシングルSIM、他は、デュアルSIM など、ややこしい設定になっていました。
AQUOS wish3 は、ややこしい設定が、改善され、ドコモから発売される本機も、デュアルSIMになっています。
AQUOS wish2の、対応バンドや、SIM構成など、下記でまとめていますので、参考にしてください。
AQUOS wish3の、対応バンドなどについては、次項で説明していきます。
デュアルSIM「AQUOS wish3」のスペック
AQUOS wish2 との比較になります。
項目 | AQUOS wish3 | AQUOS wish2 |
---|---|---|
プロセッサー | MediaTek Dimensity 700 | Snapdragon 695 5G |
OS | Android 13 | Android 12 |
メインメモリー | 4GB | 4GB |
ストレージ容量 | 64GB | 64GB |
ディスプレイ | 5.7″ HD+ | 5.7″ HD+ |
解像度 | 720 × 1,520 | 720 × 1,520 |
リフレッシュレート | 不明(60Hz?) | 不明 |
アウトカメラ | シングルカメラ | シングルカメラ |
・メイン | 1300万画素 | 1300万画素 |
フロントカメラ | 500万画素 | 800万画素 |
バッテリー容量 | 3,730mAh | 3,730mAh |
おサイフケータイ | 〇 | 〇 |
デュアルSIM | nanoSIM + eSIM デュアルSIM | シングルSIM 又は デュアルSIM |
充電コネクタ | USB TYPE-C | USB TYPE-C |
サイズ | 147mm 70mm 8.9mm | 147mm 71mm 8.9mm |
重量 | 161g | 162g |
カラー | グリーン ホワイト ブラック ピンク(Yモバイル版のみ) | ナイトシルバー ステルスブラック サイバーイエロー |
デュアルSIM「AQUOS wish3」の特徴
ローエンド「システム性能」
- プロセッサーは、MediaTek Dimensity 700を採用
- メモリー4GB、ストレージ64GB
- 5G通信対応
- OS:Android 13
プロセッサーに、MediaTek Dimensity 700を採用しているので、冒頭にも述べている通り、前機種と比較して、スペックダウンとなっています。
ただし、Snapdragon 695 5G は、ミドルレンジスマホに採用しているチップなので、今回の変更で、標準に戻ったことになります。
システム性能としては、ローエンドスマホとして、標準的と言えます。
MediaTek Dimensity 700 を採用しているスマホは、同じくローエンドの、かんたんスマホ3 などがあります。
下記でまとめているので、参考にしてください。
デュアルSIM DSDVと対応バンド
- nanoSIM + eSIM デュアルSIM
- 5Gバンド : n1 / n3 / n28 / n77 / n78 / n79
- 4Gバンド : B1 / B2 / B3 / B5 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B38 / B39 / B41
ドコモから発売の物も、nanoSIM + eSIM デュアルSIM対応です。
シャープ公式HPの、スペックでは、楽天モバイルのみ、DSDV対応の文字が、入っています。
ドコモ版、Yモバイル版も、DSDVで使えるものと予想しています。
対応バンドは、どのキャリアも、同じです。
各社で違うことが多かったですが、AQUOS wish3 は、同じになります。
Yモバイルから発売の、AQUOS wish3も、ドコモの5Gバンド:n79に対応しているので、使い易い仕様となっています。
デュアルSIM DSDV については、詳細を下記でまとめています。
参考にしてください。
メイン1300万画素「カメラ性能」
- メイン1300万画素 シングルカメラ
- フロント 500万画素カメラ
- 画質エンジン ProPix4 lite 搭載
リアカメラの仕様上は、前機種である、AQUOS wish2 と同じです。
フロントカメラは、500万画素にスペックダウンしています。
ただし、AQUOS sense7 などにも搭載されている、画質エンジン ProPix4 lite が、搭載されているので、最適モードでの撮影など、カメラ品質の、向上が期待できます。
AQUOS sense7については、SIMフリー版を下記でまとめています。参考にしてください。
ジュニアモードと、かんたんモード
- 子供向け「ジュニアモード」で利用制限
- 大きなアイコンの「かんたんモード」
エントリークラスと言うことで、いつものように、大きなアイコンで使える、かんたんモードが搭載されています。
その他に、AQUOS wish3 は、新たに、ジュニアモードが搭載されました。
使い過ぎの防止や、利用制限など設定可能で、電源ボタンを、複数回押すことにより、緊急通報ができる、緊急SOS機能などが、搭載されています。
お子様向けの安心機能が追加され、使い易いスマホになっています。
子供向けの格安SIMとして、下記で、TONEモバイルをまとめています。参考にしてください。
認証システムの違い
- マスクをしてても認証できる「顔認証」
- 電源ボタン部の「指紋認証」(ドコモのみ)
マスクをしたままでも、顔認証でロック解除などが出来ます。
また、ドコモ版だけは、電源スイッチに、指紋認証が、付きます。が、同じ機種で、仕様を変えるのは、やめて欲しいところです。
iPhoneのように、何処で買っても、同じものが、理想的です。
対応バンドなどは、本機や、Google Pixel 7a など、同じ仕様に落ち着きつつあるので、他の機能も、キャリアによる仕様分けは、無くして欲しいと願います。
ちなみに、Google Pixel 7a については、下記でまとめています。参考にしてください。
防水・防塵・耐衝撃とおサイフケータイ
- 防水:IPX5/IPX7
- 防塵:IP6X
- 耐衝撃:MIL-STD-810H準拠
- おサイフケータイ搭載
人気のケースの、肌触りや、防水、防塵、耐衝撃 など、変わらず対応しています。
おサイフケータイにも対応しているので、満足できる機能が、搭載されます。
また、再生プラスチック材料使用率が、35%⇒60%に、向上しているので、環境にも優しい、スマホと言えます。
おサイフケータイについては、下記でまとめています。参考にしてください。
まとめ:デュアルSIM「AQUOS wish3」ジュニアモード搭載で2023年7月発売
ドコモ、楽天モバイル、Yモバイルから発売の、AQUOS wish3 について、まとめました。
AQUOS wish2 から、性能が向上した、主な機能は、下記になります。
- ジュニアモード搭載
- nanoSIM + eSIM デュアルSIM
- 画質エンジン ProPix4 lite 搭載
どれも、期待が持てる機能になります。
私も、AQUOSのスマホを使っていますが、AQUOSショットなど、便利機能があって、AQUOSは、使い易いと思います。
AQUOS wish3の詳細は、下記、AQUOS 公式HPで確認してください。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント