MNO「ソフトバンク」が、データ通信専用プランの提供を開始しました。
データ通信容量は「3GB」で、価格を抑えた、プランになります。
先日の、auからの格安プランに続き、「ソフトバンク」からも、データ通信専用とはなりますが、格安プランが、提供されます。
MNO「ソフトバンク」データ通信専用3GBプラン
MNO事業者である、ソフトバンクからの、格安プランの提供になります。しかも、データ通信専用プランとのことで、かなり、驚きました。

御存じの通り、ソフトバンクは、子会社に、「Y!mobile」と、「LINEモバイル」がります。
7月に、「LINEMO」から、「ミニプラン」が提供され、このブログでも、紹介しました。「LINEMO」通信容量「3GB」の、新プラン発表
今度は、ソフトバンクからの提供となるのですが、MVNOとの差が、無くなってきている印象でで、MNO、MVNO含めて、ユーザーの獲得に、なりふり構わず感が見え隠れしています。
ソフトバンクの狙いは、不明ですが、今回のプランの中身を、確認してみます。
同様に、ソフトバンクには、「スマホデビュープラン」と言う、通話が使える格安のプランもありますので、併せて、紹介してみたいと思います。
データ通信専用3GBプラン
プラン内容・価格
プラン内容 | |
---|---|
データー容量 | 3GBまで |
価格 | 990円 5年おトク割 |
期間 | 5年間 |
2~4ヶ月まで | 無料 3か月無料特典 |
62カ月目以降 | 1,408円 |
提供開始
本プランの提供は、2021年8月18日からになります。
割引特典
- 2つの割引特典が、付与される形になります。
- その1は、3か月無料特典で、2~4か月目が、無料となります。
- その2は、5年間おとく割で、5~61か月目まで、418円の割り引かれ、「990円」となります。
詳細・考察
5G通信も使えます。
加入条件は、特になく、「データプラン3GB(データ通信)」に加入し、これまでにこの特典を適用されたことがないお客さま」となっているので、基本、誰でも加入できるはずです。
プランの、実際の価格は、「1,408円」で、そこから、5年間割引されるプランになるので、5年目以降の価格が、正規価格です。勘違いは禁物です。
途中で解約したら、どうなるのでしょうか? 今現在の情報では、不明です。最低利用期間、解約違約金 等々、判明したら、後日でも、アップしたいと思います。
「スマホデビュープラン」
MNO = 「データ通信大容量で、高額」と言った、印象が、ありがちですが、実は、安いプランがあります。

私も知りませんでした。まだまだ、勉強不足ですね。
「スマホデビュープラン」データ通信3GBで、1年間、「990円」で利用可能です。
プラン内容・価格
プラン内容 | |
---|---|
データー容量 | 3GBまで |
価格 | 990円 2~13ヶ月 |
14ヶ月以降 | 2,178円 |
加入条件
- 新規契約:回線の使用者が5歳以上15歳以下
- 機種変更:ガラケー、キッズフォン、みまもりケータイ利用者であること
- のりかえ:他社で、ガラケー利用者であること。
詳細・考察
その名の通り、スマホからの、のりかえは、対象外です。残念です。
3Gサービスの提供が終了間近なので、現在ガラケーを使っている人にとっては、サービスに、加入できるチャンスです。
新規で、子供に、スマホを持たせる場合も、条件に当てはまりますので、加入できます。
まとめ
「ソフトバンク」の格安プランを、確認してみました。
MNOから、データ通信専用の格安プランが、出てくるのは、驚きですが、1ユーザーにとっては、有難いことです。
これを機に、MVNO各社も、差を付ける動きがあることを期待します。
どの、MVNOでも、データ通信速度は、MNOにかないません。そのMNOから、格安プランが出てくると、同額近辺では、勝ち目が薄いと思います。
MVNOの「安さ」に、注目してきましたが、今後は、「MNO」の「安さと通信速度」にも、注目して、いきたいと思います。
みなさんも、「MNO」のプランを、見直してみませんか?
コメント