本日は、格安スマホ、Mayumi U1 のスペックを検証してみたいと思います。
このブログで紹介しているので、当然、 DSDVになります。
低価格で、購入可能で、他のように、通話SIMと同時契約とかが無くても、安いです。
「Mayumi U1」の実力はいかに
聞きなれない方も多いかもしれませんが、国内メーカー由来の「格安スマホ」です。
日本の国内メーカー「テスプロ」がクラウドファンディングで、出資を募り、販売しています。
顔認証の機能を備えています。当然、指紋認証も可能DSDVに加え、NFCも搭載ネーミングが、いかにも、日本らしくて、最高です。

Mayumi U1 のスペック詳細
Mayumi U1 | |
---|---|
CPU | MediaTek Helio P23/2.0GHz |
オクタコアCPU | |
メモリー | 4G |
ディスプレイ | 5.9インチ HD+ |
解像度 | 1,520 × 720 |
カメラ | 2眼 |
・メイン | 1,200万画素 |
500万画素 | |
DSDV | 〇 |
NFC | 〇 |
バッテリー | 3,250mAh |
インターフェイス | USB Type-C |
Mayumi U1 の特徴
CPU性能
MediaTek Helio P23 8コア を採用しています。
Snapdragon が多い中、珍しい部類に入る気がします。
カメラ
メイン 1,200万画素の2眼カメラです。
昨今の、カメラ画素数に比べると、多少物足りない気がしますが、カメラは、特に… と考えてる方にとっては、問題ないスペックですね。

ディスプレイ
OPPO A5 2020 と同様に、HD 仕様です。
個人的には、フルHDが、欲しいところですが、この辺りも、好みの問題かと思います。
その他機能
- NFC搭載しています。うれしい機能です。
- 指紋認証の他に、顔認証も可能です。
- 超高速ワイヤレス充電・高速ケーブル充電対応です。
まとめ
何と言っても、名前が良いですね。
DSDV、NFC、と言った、格安スマホでも、どうしても、欲しい機能は、搭載してあり、好印象です。
2018年12月の発売機種になるのですが、今でも十分使える、スペックになっていると思います。
クラウドファンディングで、出資を募っての販売の様ですが、後継機も、模索しているのでしょうか?
是非、次号機 出していただきたいです。
コメント