「1円スマホ消滅」2023年12月27日からのスマホ価格を予想

格安スマホ
記事内に広告が含まれています。

先日、家電量販店ノジマが掲げていた、1円スマホ終了のチラシを紹介しました。

本日は、エディオンの、掲げていた、1円スマホ消滅の、チラシをまとめていきます。

2024年からではなく、2023年12月27日から、スマホ価格が変わると予想されます。

「1円スマホ消滅」2023年12月27日からのスマホ価格を予想

実質的に、1円スマホが消滅する、法的な施行が、2023年12月27日からとなりました。

先日の、ノジマに続き、エディイオンでも、1円スマホ消滅の、チラシが、掲げられていました。

各社から、実質1円の、iPhone14や、Google Pixel 8 が、発売されていますが、日にちをよく見ると、2023年12月26日までです。

「1円スマホ消滅」2023年12月27日からのスマホ価格を予想

2023年12月27日から、一斉に変わるのか? それとも、先行して順次変えていくのか、販売店によって変わると思いますが、2023年12月27日、価格が変わることは、間違いないと予想されます。

本日は、改定内容と、想定できる価格を、予想していきたいと思います。

まずは、2023年12月27日から、変わる内容から確認していきます。

ちなみに、iPhone13の一括価格の、価格比較を下記でまとめています。参考にしてください。

「1円スマホ消滅」2023年12月27日からの変化内容

  • 総務省は、携帯電話の端末の割引上限を、原則4万円。
  • 4万~8万円の端末は、半額を、4万円以下は、2万円とする。
  • 新たな値引上限規制を公表、12月27日から適用する。

概略で、2027年12月27日から、上記の様に、価格設定が変わることになります。

当然ながら、ノジマで掲げていた内容と、変わらないです。

ノジマでのチラシ情報を下記でまとめています。参考にしてください。

2023年12月27日から、1円スマホが消滅します

当初、2024年1月1日からと、アナウスされていましたが、2023年12月27日からで、決定されています。

まもなく、適用となり、1円スマホが消滅することになります。

キャリア各社から、販売されている、実質1円スマホのチラシをよく見ると、2023年12月26日までとなっています。

一方で、格安SIMでは、適用から除外されている、事業者もあります。

格安SIM IIJmioは、これからも、スマホをセール価格で販売しそうです。

IIJmioが、発売している、AQUOS sense8 の情報を、下記でまとめています。参考にしてください。

「1円スマホ消滅」2023年12月27日からのスマホ価格を予想

2023年12月27日の、1円スマホ消滅から、スマホ価格がどうなってしまうのか、予想します。

  • 実質1円のハイエンドスマホは、一括価格表示になる
  • 高額 ミドルレンジスマホの一括価格
  • ローエンドスマホは、低価格
  • 格安SIMは活性化するのか? スマホ業界が低迷するか?

実質1円のハイエンドスマホは、一括価格表示になる

実質1円のハイエンドスマホは、一括価格表示になる

実質1円で販売していた、ハイエンドスマホは、ルールに従って、高額の、一括価格表示になると想定されます。

とうぜん、分割価格も出るかと思いますが、個人的に、大歓迎です。

実質価格は、見た目易いですが、スマホを返却する必要があって、自分で使っていても、自分の物で無いと言った、納得のいかない、価格設定でした。

一括価格、又は、分割価格で、各社、競争して貰えるのは見ものです。

下記で、UQモバイルの総額価格2機種をまとめています。参考にしてください。

高額 ミドルレンジスマホの一括価格

高額 ミドルレンジスマホの一括価格

機種によっては、一括1円販売もあった、ミドルレンジスマホは、高いものになると予想されます。

大手キャリ契約でも、ある程度の金額を支払う必要が出てくると思います。

この領域は、格安SIMが、活躍できる範囲になるかもしれません。

販売価格で、格安SIM事業者の方が、安い、ミドルレンジスマホも出てきそうです。

一括1円の、ミドルレンジスマホの代表ともいえる、OPPO Reno 10 Proを下記でまとめているので、参考にしてください。

ローエンドスマホは、低価格

ローエンドスマホは、低価格

ローエンドスマホでも、2万円以下には出来ないと、なっていますが、果たしてそうなのか、見届ける必要があります。

そもそも、販売価格が、2万程度のスマホは、1円とは言わずとも、かなり安い価格まで、下がると予想しています。

スマホ初心者、高齢者、又は、お子様 などが、使う領域になるので、高くする理由が無いです。

2023年12月27日以降が、楽しみな領域のスマホになります。

下記で、一括1円のキッズ携帯をまとめています。これも、高くしてしまうのですか?!

格安SIMは活性化するのか? スマホ業界が低迷するか?

格安SIMは活性化するのか? スマホ業界が低迷するか?

格安SIMは、ある程度、活性化すると予想されます。

何処で買っても高額であるならば、月額料金が安い、格安SIMに変えた方が得だからになります。

ただし、そもそも、

  • 格安SIMは信頼性が低く嫌だ
  • WEBで契約するのには抵抗がある

と言った、考えもあります。ある程度活性化はしますが、全体的な、スマホ業界は、低迷すると予想します。

スマホの金額が高くなるので、長く使うユーザーが増え、回転は下がると思います。

格安SIMでは、下記でまとめている、nuroモバイルの、かけ放題SIMなんかも、増えるかもしれません。

まとめ:「1円スマホ消滅」2023年12月27日からのスマホ価格を予想

2023年12月27日から、1円スマホが消滅しそうな状況なので、今後の、スマホ価格を予想してみました。

規制する理由として、下記が上げられています。

  • 中古市場、格安SIMの、活性化
  • 月額のプラン料金に、スマホ代が入っている

独占禁止法にも引っかかるのか? どうなのか? の状況としては、いたしかたない規制かとも思います。

が、個人的には、ユーザーにプラスになる事が無いことを、やる理由がいまいち分かりません。

こんな事案に、お金と、時間を使うのであれば、他にもっと大事なことが、いっぱいあるかと思います。

いずれにしても、2023年12月27日からの、スマホの価格に、注視していこうと思います。

格安SIM IIJmioの、スマホ価格情報、プラン料金の詳細は、下記、IIJmio公式HPで確認してください。

IIJmio公式HP

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました