投げ売り「格安SIM IIJmio」が販売の110円スマホはどうなの?

IIJmio

格安SIM IIJmioは、MNP限定のスマホセールとして、最安値で、投げ売り、110円でスマホを、販売しています。

ローエンドスマホとはなりますが、さすがに、月額プラン料金が安い、格安SIMが売るスマホとしては、安いです。

2023年11月の、110円スマホ「Xiaomi Redmi Note 10T」の詳細を確認していきます。

投げ売り「格安SIM IIJmio」が販売の110円スマホはどうなの?

格安SIM IIJmioの、投げ売りスマホ、Xiaomi Redmi Note 10T の、詳細を確認していきます。

このブログでは、一括1円スマホなど、多数紹介してきていますが、それは、あくまでも、大手キャリアが成せる業になります。

投げ売り「格安SIM IIJmio」が販売の110円スマホ

通常、格安SIM事業者は、低価格でスマホを販売できないのですが、IIJmioだけは、MNP限定で、スマホセールを行っています。

今回、110円スマホをターゲットにしましたが、他にも、多数のスマホを、セール価格で買うことができます。

iPhoneの、美品中古品や、Google Pixel 未使用品なども、格安で買うことができるので、格安SIMの中でも、IIJmioは、ユーザー数が多い、事業者になります。

まずは、今回、ターゲットとした、投げ売り 110円の、Xiaomi Redmi Note 10T の、価格と購入条件からまとめていきます。

ちなみに、格安SIM IIJmioの、2023年11月の、スマホセールをかきでまとめています。参考にしてください。

投げ売り「格安SIM IIJmio」Redmi Note 10Tの価格

機種MNPセール価格通常価格
Redmi Note 10T一括:110円14,800円

IIJmioの、スマホは、分割でも購入できますが、一括で支払って、スマホの残債が無い状態の方が、売る時など、便利です。

実質価格での販売は無いので、2年後の返却など考える必要はありません。

ちなみに、下記で、実質価格の、iPhone15 Pro、Google Pixel 8 Pro をまとめています。参考にしてください。

投げ売り「格安SIM IIJmio」Redmi Note 10Tの購入条件

  • IIJmio ギガプランへ、MNP転入
  • 過去1年間に、MNP限定セールでスマホを購入している場合は対象外
  • 家電量販店や、ネットなどで、買ったパッケージでの申込みは対象外
  • 価格.comを経由しての申込みは、キャンペーンの対象外
  • BIG SIM からの申込みは対象外
  • 本キャンペーンで、2度目の購入は、キャンペーン対象外

セール価格で購入するには、格安SIM IIJmio へのMNP転入が必須の条件になります。

ただ、IIJmioは、格安SIMなので、月額の、プラン料金が、非常に安いです。

次項でも詳しく説明していきますが、格安SIM IIJmioの、プラン詳細は、下記、IIJmio公式HPで確認してください。

IIJmio公式HP

大手キャリアの一括1円は、なぜ出来る?

大手キャリアの一括1円は、なぜ出来る?

上記で、一括1円は、大手キャリアが成せる業と、書きましたが、なぜ、一括1円で販売できるのか?

これは、1円スマホが、消滅する危機にも繋がったことと同じになります。

大手キャリアの、月額のプラン料金が高いのは、ご存じの通りで、この高さの中に、スマホ代が入っているのでは? と言われています。

スマホは1円で買えたのに、月額のプラン料金が高額なので、知らず知らずのうちに、スマホ代も、払っていることになります。

また、大手キャリアは、基地局を自前で持っているので、ユーザーを増やさないと、投資した分が、回収できません。

このような理由から、大手キャリアでは、一括1円スマホで売ることができるし、1円で売ってでも、ユーザーを獲得する必要があります。

一括価格は、1円だけではありません。下記でまとめている、OPPO Reno 10 Proも、一括価格になります。

これは、かなりお得な、一括価格になります。

大手キャリアは、月額プランが高いから損なの?

大手キャリアは、月額プランが高いから損なの?

上記で、大手キャリアは、基地局を自前で持っていると書きました。

これにより、通信品質が、安定しています。時間帯や、場所などに、左右されず、安定したデーター通信を楽しめます。

また、データー通信使い放題の、プランがあるので、動画視聴や、ゲームで、何時間使っても、同一価格で済みます。

一方、格安SIMは、大手キャリアから、通信回線や基地局 を借りて運営しています。

込み合う時間帯など、データー通信が遅くなったりと、繋がりにくい場合がありますが、月々のプラン料金は、低価格で済みます。

どちらも、一長一短なので、自身の、データー通信 使用頻度などを、把握することが大事になります。

格安SIMでも、通話品質は、変わりません

格安SIMでも、通話品質は、変わりません

上記で、格安SIMは、データー通信が遅くなったりと、書きました。

では、通話品質はどうでしょうか?

私は、格安SIM OCNモバイルONE、nuroモバイル と、格安SIMを、通話重視の、メインSIMとして、数年間使ってきました。

その実績から言うと、通話は、全く問題なく、使えます。

Ýモバイル、UQモバイル の、格安SIMを含めると、10年ほど、メインSIMは、格安SIMです。

通話に関しては、格安SIMでも、普通に使えると思って、間違いないと感じています。

ちなみに、格安SIMには、通話専用アプリがある事業者があります。

通話専用アプリは、さまざま不便なことが多いので、通話専用アプリが無い、格安SIM事業者を選ぶことを勧めます。

通話専用アプリについては、下記でまとめています。参考にしてください。

格安SIM IIJmio 月額料金と、Redmi Note 10Tの特徴

格安SIM IIJmio の、月額のプラン料金と、Redmi Note 10T の、主なスペック、特徴など、まとめていきます。

  • 格安SIM IIJmio 月額プラン料金
  • 格安SIM IIJmio 通話オプション
  • 格安SIM IIJmio 通話料・データー追加
  • Redmi Note 10T の、主なスペック
  • Redmi Note 10T の、特徴

格安SIM IIJmio 月額プラン料金

ギガプラン 音声SIM月額料金
2ギガプラン850円
5ギガプラン990円
10ギガプラン1,500円
15ギガプラン1,800円
20ギガプラン2,000円

格安SIM IIJmioの月額プラン料金になります。

データー容量、5GBまでなら、1000円以下で使うことができます。

格安SIM IIJmio の、詳細は、下記、IIJmio 公式HPで確認してください。

IIJmio公式HP

格安SIM IIJmio 通話オプション

通話定額オプションオプション価格
5分かけ放題500円
10分かけ放題700円
完全かけ放題1400円

通話定額の、料金になります。

通話定額も、大手キャリがより、安い金額設定となっています。

私は、nuroモバイルの、かけ放題SIMに、加入しています。下記でまとめているので、参考にしてください。

格安SIM IIJmio 通話料・データー追加

格安SIM IIJmio
  • 音声通話 : 11円/30秒
  • 追加データ料 : 220円/1GB

通話料も、大手キャリアより、安いです。

ちなみに、最安値は、HISモバイルの、9円/30秒になります。

HISモバイルについては、下記でまとめているので、参考にしてください。

Redmi Note 10T の、主なスペック

Redmi Note 10T の、主なスペック
  • Qualcomm製の「Snapdragon 480 5G」を搭載しています。
  • メモリー「4GB」搭載
  • ストレージ容量「64GB」搭載
  • 「5G」通信対応
  • 6.5インチ、解像度「2,400 x 1,080」
  • リフレッシュレート 最大:90Hz
  • ツインカメラ:メイン5000万画素
  • nanoSIM+eSIM DSDV
  • 「5,000mAh」の大容量バッテリー

Xiaomi のローエンドスマホになります。

Redmi Note 10T の詳細は、下記でまとめているので、参考にしてください。

Redmi Note 10T の、特徴

Redmi Note 10T の、特徴

ローエンドスマホですが、5G通信に対応し、おサイフケータイ、防塵防水にも、対応しています。

また、nanoSIM + eSIM の、DSDVにも対応しているので、2枚のSIMを使い分けて、使うこともできます。

最大の特徴は、何といっても、安いと言うことです。

格安SIM IIJmioへ、MNP転入することで、投げ売り、一括:110円で購入することができます。

IIJmio は、月額プラン料金も安いので、お得に使うこともできます。

ポケットwifiとしては、重くて大きいですが、通話ができる、ポケットwifiとして、サブマシンとしても、活躍できます。

格安SIM IIJmio は、ポケットwifiも、安く販売しています。

下記で、IIJmioの、ポケットwifiを、まとめているので、参考にしてください。

まとめ:投げ売り「格安SIM IIJmio」が販売の110円スマホはどうなの?

格安SIM IIJmioが、投げ売りの、一括:110円で販売している、Xiaomi Redmi Note 10T をまとめました。

ローエンドスマホにはなりますが、この価格で買えるのであれば、コスパ最高のスマホかと思います。

格安SIM IIJmioの、特徴の1つとして、スマホを、セール価格で買える特徴があります。

  • スマホも安い
  • 月額料金プランも安い

格安SIMは、デュアルSIM DSDVで、2枚目の、サブSIMとして、活用するのもお勧めです。

月額料金プランも安いし、解約違約金も無いので、試しに、使ってみるのもよい気がします。

格安SIM IIJmio と、Xiaomi Redmi Note 10T の詳細は、下記、IIJmio公式HPで確認してください。

IIJmio公式HP

閲覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました