中国で2021年5月に発売された、OPPO「K9 5G」をまとめます。
ハイスペックの、ミドルレンジスマホで、プロセッサーは、Qualcomm Snapdragon 768Gを搭載しています。
OPPO Kシリーズの、日本発売はありませんが、OPPO「K9 5G」のスペックなど、確認していきます。
K9 5G
「OPPO」が、新機種「K9 5G」を発表しました。
日本発売は、未定ですが、中国では、5月から、発売になるようです。
日本発売機種の多数に、FeliCaの搭載している、「OPPO」なので、今後の展開に期待したいと思います。
今回の、格安スマホも、DSDVに対応した、スマホになります。
日本での発売に期待しつつ、スペックの確認をしてみたいと思います。
詳細を確認したい方は、中国の公式HPを、確認してください。 「K9 5G」中国公式HP

「K9 5G」のスペック
項目 | OPPO K9 5G |
---|---|
プロセッサー | Snapdragon 768G |
OS | ColorOS 11.1 |
Android 11ベース | |
メインメモリー | 8GB |
ストレージ容量 | 128GB / 256GB |
ディスプレイ | 6.43″ FHD+ |
解像度 | 2,400×1,080 |
リフレッシュレート | MAX:90Hz |
アウトカメラ | 3眼 |
・メイン | 6400万画素 |
・超広角 | 800万画素 |
・マクロ | 200万画素 |
インカメラ | 3200万画素 |
バッテリー容量 | 4,300mAh |
NFC | 未確認 |
デュアルSIM | 2スロット_DSDV |
充電コネクタ | USB TYPE-C |
海外価格(円換算) | 約34,000円 |
「K9 5G」の特徴
- 「Qualcomm Snapdragon 768G」高速プロセッサー
- 「6.43インチ FHD+」AMOLED 有機EL ディスプレイ
- リフレッシュレート「最大:90Hz」
- ディスプレイメイン「6400万画素」の、高画質3眼カメラ
- フロントカメラ「3200万画素」の、高画質カメラ
- 「5G」対応
- デュアルSIM搭載「DSDV」対応
- 大容量ストレージ 「128GB / 256GB」
- 大容量バッテリー「4,300mAh」
まとめ
OPPO「K9 5G」分かる範囲で、スペックと、特徴をまとめてみました。
プロセッサーをはじめ、すべてのスペックが、ミドルレンジらしい、高スペックとなっています。
気になる「FeliCa」搭載ですが、現段階の情報では、NFC「未搭載」となっています。
日本での発売は決まってないので、決まれば、「NFC」「FeliCa」の仕様が、判明すると予想されます。
日本で、発売されることを、期待したいと思います。
コメント